
越境ワーカーEkkyo-worker
各参加企業が選定した課題に対し、出向の形ではなく相互インターンシップという柔軟な枠組みで対応することが特徴。社員の学びの場となるだけでなく、多様な見識や経験を持つ社員による活発な意見交換を通して、イノベーションを創出することを目的としたオープンプロジェクト。また、多様な働き方を推進するためのナレッジ蓄積や、新たな人材ネットワーク構築のための交流など、企業の枠を超えた連携も促進する。
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2018/0731-009576.html
関連記事
-
13 Sep. 2023
【前編】メンタル不調で会社を休んで気づいた大切なこと
- ライター/メンタルヘルスラボ
- 北之坊公美
EVENT, 働き方の多様性, 働き方改革, ワーク・ライフ・バランス, イベント,