

五番街に見る、World Pride NYC 2019
- 共同執筆
- ココカラー編集部
「ストーンウォールの反乱」から50年を数える2019年6月。
世界最大の都市・ニューヨークにおいて、米国内では初となるWo
日本からも多くの方がパレードをはじめとする様々なWorld P
街の風景でいうと、単にフラッグを飾るだけではなくクリエイティ
この投稿では、言わずと知れたニューヨーク五番街の、主にショー
ここからは、メッセージ性のある言葉を用いたブランド達の写真を
以上がニューヨーク五番街で私が見て、そして感じたWorldP
注目のキーワード
関連ワード
-
特例子会社Special subsidiary company
障害者の雇用促進・安定を目的に設立される子会社。障害者に特別に配慮するなど一定の条件を満たすことで、特例として親会社に雇用されているものとみなされる。企業側は、障害者雇用率制度で義務づけられている実雇用…詳しく知る
-
インクルージョンInclusion
様々な背景や能力を持った人々が、その違いを認められた上で、対等にチャンスを与えられている状態のこと。日本語では「包摂」とされる。詳しく知る
-
エルジービーティーLGBT
レズビアン(L)、ゲイ(G)、両性愛のバイセクシュアル(B)、心と体の性が一致しないトランスジェンダー(T)の総称。これらの人々などのセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)を指す。詳しく知る
関連記事
-
18 May. 2022
言葉から性と生を考える。TRP2022の電通グループ出展ブースのウラ側
- メディアプランナー
- 秋田ゆかり
CASE, EVENT, INTERVIEW, NEWS, インクルーシブ・マーケティング, LGBT, ジェンダー, 企業,